
一昨日はお母さんが仕事・・昨日はお父さんが仕事ってことで
2人揃って今日はお休み
海音くんにも『祝シルバ-ウィ-ク』ってことで『サンキュ-デ-』となりました。
海音くん、ハイドくん今日は特別に「知床地鶏と近江牛」をトッピングだよ!
名付けて知床地鶏と近江牛の『モ-ケッコウ丼』(さむ~・・byお母さん)
海音くんもハイドくんも大満足!お父さんお母さんよりいいもの食べてるよね~
食事の後は・・まったりと「マッサ-ジタイム」・・
お気に入りの玩具を枕に・・うとうとグ-グ-
海音はマッサ-ジ大好きで、軽く押してやるとすぐに『うとうと』はじめます。
私もやってもらいたい・・・・by母
海音くんにとっては最高に癒されたシルバ-ウィ-ク後半です!
こんな海音の顔をみるのが父・母の癒しですかね?
お父さんは・・出来れば温泉!ステ-キ・マッサ-ジが癒される・・・・
クリックお願いします。
↓
にほんブログ村
5 件のコメント:
「海音、知床地鶏と近江牛を食べたんだって」
「とっても、美味しかったんだって」
「僕も食べたい」
「お母さん、お姉ちゃん」
「宜しく。期待していまーーす」・・・龍都
「知床地鶏や近江牛は飼えないよ」・・・父
「えっ、買うんじゃないの?」・・・龍都
「飼えない」
「???」
龍都の父さん書き込みありがとうございます。最近龍都くんの食は如何ですか?最近海音はフ-ドに飽きてきたのか食いつきが悪くなっています。(最終的には食べますが・・)
次回からちょっと違うのに変えてやろうかな-と思案中です。
龍都兄ちゃん北海道に遊びに来たら知床地鶏死ぬほど食べさせてあげるね(海音)
海音パパさんこんにちは。
知床地鶏・・楽しみにしておきます。
龍都ですが、ウ○チはとても良くなっています。
食欲もとても有ります。
が、大きな湿疹?が有り現在ロイカナのベッツプランにしています。
美味しいらしく良く食べてくれます。
姉が手作りご飯も作ってくれてています。
一つ解決すると次っ!と言う位色々有り、オロオロしています。
「病院に行こうか」とも考えていますが薬も注射もどうかな?と思ってしまいます。
もう少し様子を見ようかと思っています。
海音君はそんな事は有りませんか??
父がプロプラン試して見ようか!と昨日話しておりました。
龍都の母さん書き込みありがとうございます。プロプランのサ-モン&ライスを与えだして皮膚などに特段の問題は発生していません。
7ヵ月を過ぎてかなり飽きてきているようです。たまたま本日購入しようと思っていますので、ラム&ライスに変更してみます。
プロプランはドッグスク-ルの先生から勧められ15キロのブリ-ダ-パックをスク-ルから購入しています。
相変わらずお湯でふやかして食べさせていますが、スク-ルの先生曰く「ふやかすと歯垢はつきにくいそうです」・・まあ牛の蹄などを熱心に齧っているので歯垢がついていないのもあると思いますが・・
一日プロプランを通常の計量カップで3杯
カロリ-的には足りないと思いますので
そこに鳥の胸肉や、牛、豚肉、魚、野菜のゆがいた物等を日替わりで混ぜて与えています。体重は34キロ程度、毛艶もいいようなので今しばらくはこのままで行こうと考えています。
私が小さい時に飼っていたワンなどは家族の食べ残したものが主体のごはんでした。
今のワンはそれに比べて幸せですよね!
海音パパさん、こんにちは。
お返事有難う御座いました。
海音くんとっても元気そうですね。
兄弟の元気そうな姿を見るのはとても嬉しいですね。
海音君34㌔も有るんですか!!
龍は一度体調を崩して31.7㌔に落ちてしまいました。
娘と龍の腰を「素敵な括れね!!」と羨ましがっています。
昨日、プロプランが着ました。
お里の海里母さんがチキン&ライスと言う事なので我が家もチキンにして見ましたが、150g位しか食べてくれませんでした。
やはり食は細いようです。
ベッツプランとプロプラン、どちらが良いのかまだ分かりませんがガツガツ食べて、ワチャワチャ遊んで欲しいと思っています。
また、情報を宜しくお願いします。
コメントを投稿